WEBツール

スカイプの自動更新をやめたい&旧バージョンに戻したい!Macで最新アップデートをオフにする方法は?

Macでスカイプを使っていると、アップデートした覚えがないのに最新のバージョンに更新されている!ということ、ありませんか?仕様が変わることの多いSkypeですが、旧バージョンの方が使いやすかったから戻したい、設定を直したい、とゆーか自動更新の設定を無効にしたい!というのはよくある話。

今回はSkype for Macで自動アップデート設定をオフにする方法と、旧バージョンに戻すやり方を解説していきます!

Macのスカイプで自動アップデートをオフにする方法!

Skype for Macで最新バージョンへの自動更新をやめる方法は、とっても簡単に出来ます!

まずはSkypeにログインし、左上の「Skype」→「設定」をクリック。

「設定」の一番下にある「Skypeを常に最新の状態にする」のチェックボックスからチェックを外します

以上で完了です!

また「自動アップデート」設定に戻したい場合はチェックを入れればOKです。

Macのスカイプを旧バージョンに戻す方法は?ダウンロード&設定方法も解説

既にSkypeを最新バージョンにアップデートされてしまい、旧バージョンをダウンロードし直したい、という場合はこちら。

Skype for Macのアンインストールの方法は?

まずは、最新バージョンのスカイプをアンインストールします。アンインストールの方法は色々なやり方が紹介されているので、ご自身で検索して一番フィットする方法を選ぶことをお勧めします。

ちなみに私の場合はAppCleanerを使っています。AppCleanerを使われる場合は、アプリをダウンロードして開き、スカイプアイコンをAppCleanerへドラッグするだけで完了します。

スカイプのアンインストールが完了したら、あとは旧バージョンを再ダウンロードするだけ。

Skype for Macの旧バージョンダウンロード&設定方法は?

Skype for Macの旧バージョンダウンロードですが、こちらも色々なURLが存在しています。私の場合はuptodownさんからダウンロードしました。※Macやskypeのオフィシャルサイトではないので自己責任でお願いします。ダウンロードしたらインストーラーがダウンロードされますので、後はいつもと同様、インストールの手順にそってクリックすれば、インストールが開始されます。

無事にインストールが完了したら、ご自身のID&パスワードを入力すれば完了!以前使っていた旧バージョンのSkypeを、履歴や連絡先も消えることなく引き続き使用出来ます。

iPhoneなどのスマホアプリはiTunesバックアップで

今回はSkype for Macの自動アップデート設定をオフにする方法&旧バージョンへ戻す方法を解説しました。

Skypeは仕様が変わるたびに意外と「え?え?」となりがちですよね(笑)

ちなみに今回の方法はあくまでPCのMacにおける設定になりますので、iPhoneなどのスマホに関する対処法には該当しません。

蛇足ですが、iPhoneなどのスマホアプリに関しては、iTunesなどでバックアップしていないと設定変更の難易度も高くなりますし手間も時間もかかりますので、PC同様、アップデートにはご注意くださいね。

それでは今回は以上です!