東京駅近辺には駅ビル含め膨大な数のカフェがありますが、常に混雑していたり狭かったりと、なかなかゆったりくつろげる&落ち着いて作業が出来る様な雰囲気の良い場所は少ないですよね。
今回は東京駅近徒歩5分以内にある、丸の内&八重洲エリアおすすめ穴場カフェ4選を紹介します!
電源コンセント&フリーwifi有無や、混雑具合なども併せて紹介しますので、参考にされてみてくださいね^^
東京駅近おすすめ穴場カフェ①:Starbucks Coffee Japan大手町サピアタワー
一つ目はノマドワーカー行きつけ定番、スターバックスコーヒー東京ステーションシティサピアタワー店。
「どーせ混んでんでしょ?」と侮るなかれ、東京駅近でもサピアタワー4階にあるスタバはかなり貴重な存在。
東京駅日本橋口・東京駅八重洲北口徒歩2分・大手町駅B7出口直結というアクセスの良さにも関わらず、比較的どの時間帯も程よく空いている超穴場です。
東京駅ビル内だけでも複数あるスタバはどこも混雑&狭いしターミナル駅ならではのカオスな雰囲気も感じられなくもないですが、こちらのスタバでは、内観もこだわりが見えて広々とした空間&ビジネスライクで落ち着いた雰囲気です。
しかも行列が出来る事もなく空いていることが多いので、大手町駅直結というアクセスの良さを考えると超優秀!
夕方になると段々と混雑してきますが、平日昼間の時間帯であればかなりの確率で落ち着いて作業が出来ます。
店内はガラス張りで、目の前には線路があるので子供や鉄道好きにはたまらない眺め。作業に疲れたらコーヒーを飲みながら目の前で新幹線が走るのをぼーっと見る事が出来ます(笑)
場所柄客層は9割サラリーマン。電源コンセントは有りますが、カウンター7席のみで占有率は高めです。スタバフリーwifi有り。
東京駅近おすすめ穴場カフェ②:丸の内CAFE会
二つ目は、屋上庭園から見える夜景も人気なKITTEにある、丸の内CAFE会。
実は「何となくネーミングが渋谷っぽい・・」と避けてたカフェだったんですが、「東京駅すぐの場所」「電源コンセント&wifiあり」「スタバやタリーズなどのチェーン店じゃない」と3拍子揃っているなら、一度は行くしかないですよね!(笑)
1階にある事もあり、土日やカフェタイムでの混雑や行列は否めませんが、平日や朝の時間帯であればすんなり入れます。
一度入ってしまうと意外にも落ち着く空間。TULLY’S COFFEEと伊藤園が運営している事もあり、分かりやすい和のコンセプトと天井の高い空間はかなり居心地がいいです!
抹茶ティラミスなどのオリジナル和スイーツが人気。
電源コンセントも充実、タリーズフリーwifiあり。
東京駅近おすすめ穴場カフェ③:DEAN & DELUCA CAFES 丸の内
三つ目は、DEAN & DELUCA CAFES丸の内。
私が勝手にパワースポットと思い込んでいる、おしゃれな丸の内仲通りに面しています。
この辺のエリアはドラマのロケに使われる事も多く、東京都心では数少ない「散歩したくなる」場所ですが、歩き疲れたらかなりの確率で寄るのがここ。
DEAN&DELUCAへのアクセスは、東京駅・大手町駅から徒歩5分の三菱UFJ信託銀行本店ビル1階。
日本でもすっかりおなじみのディーンアンドデルーカですが、丸の内店は天井が高くてとにかく広い!開放感のあるガラス張りの空間でとにかくスタイリッシュです。
ベジタリアンメニューもあるからか、外国人や丸の内OLっぽい可愛い女子率高し。エリアと雰囲気を考えるとコスパも非常に高いです。
ご飯も美味しいのでランチ&ディナー利用もおすすめ。
電源コンセントはありませんが、一部フリーwifiあり。
東京駅近おすすめ穴場カフェ④:Rose Bakery丸の内
四つ目はパリに住む夫妻が始めた、とっても可愛いローズベーカリー。素材にこだわったナチュラルなミールやスイーツは、味はもちろん、見た目もテンションが上がります!
オーガニック料理や野菜好きな女子は毎日来たくなる様なメニューがずらり。
特に有名なのはキャロットケーキ。あまりの美味しさに海外店舗の味と食べ比べしたくなりますよ!
丸の内店はコムデギャルソンの店舗内にあり、空いている時間帯は一瞬入りにくい雰囲気もありますが、広々としたガラス張りの空間は都会の喧騒を忘れさせてくれます。
平日昼間〜夕方にかけてはかなりガラガラですので、女子会ランチやママ友ランチにもおすすめ。週末は特に子供連れの客層が多いですが、基本的に落ち着いた雰囲気です。
ベジタリアンやビーガンにも対応。電源コンセントなし、wifi一部あり。
おまけ:CAFE634
最後に、私が地獄の通勤ラッシュをくぐり抜けて毎日東京駅へ通勤していた会社員時代、大好きだったお店を紹介します!
エリアは東銀座なので番外編ということで・・・(笑)
cafe 634(カフェ・ムサシ)はとにかくインテリア・メニューともに本当に好きになりすぎて、バイトしようかと本気で考えた事もあった位です。
ニューヨークのブルックリンにありそうな雰囲気で、インテリアがとにかくめちゃくちゃ可愛いんです!
食事も上品でベジタリアンにはたまりません。客層は女子が多めですが商談中っぽいおしゃれな雰囲気のサラリーマンもちらほらいます。
場所は東銀座ですが東京駅からは15〜20分ほど歩きます。東銀座近くまで来る事があれば是非!
まとめ
今回は東京駅近辺にあるおすすめ穴場カフェ4選を紹介しました!
仕事や出張などで東京駅近辺に来たついでにおしゃれなカフェでちょっと休憩したい、PCで作業したい、iPhoneを充電したいけどヒッピーになりたくない・・という時に、是非参考にされてみてくださいね^^