アフィリエイト

トレンドアフィリエイトのネタ探しの方法。爆発を起こした参考サイトやアプリを紹介

今回はトレンドアフィリエイトにおける記事ネタ探しの方法や、参考サイトを紹介していきます。

実際に私がブログでアクセス爆発を起こしたネタ選定の手順や便利アプリも紹介していくので、是非ご参考ください。

トレンドアフィリエイトとは

そもそもトレンドアフィリエイトとは、という事に関してはこちらの記事でまとめています。

トレンドアフィリエイトとは?初心者が最も稼ぎやすい理由と実践方法を解説今回は「トレンドアフィリエイトとは?」ということについて解説していきます。 「初心者でも稼ぎやすいネットビジネスの手法」として トレ...

トレンド=旬のもの、話題性の高いものの事。

今まさに流行ってる事について記事を書くことで、
大量のアクセス爆発を起こして稼ぐアフィリエイトの手法です。

トレンドアフィリエイトのネタ探しの考え方

「稼げる」ブログ記事を書いていく為には
「稼げる」ネタ探しのポイントを抑えることが重要です。

「稼げる」とは、つまり「アクセスを集める」こと。

例えば私が「今日は友達と買い物に行ってきました」なんて記事を書いても

1ミクロンも興味湧きませんよね。

アクセスを集める為の記事を書く為には
「検索需要」があるネタ選定を行わなくてはなりません。

「検索需要」のある記事とは、具体的にこんな内容です。

  1. 情報が新しい
  2. 面白い
  3. 役に立つ
  4. 共感を呼ぶ

上記のポイントを何かしら押さえた内容にすると
「読んでみたい!」=「検索需要を満たす」記事になります。

それを踏まえた上で、記事ネタとなる情報を探していきましょう。

トレンドアフィリエイトのネタ探しの方法

では、ネタ探しの方法を解説していきます。

トレンドアフィリエイトのネタ探しは

  1. ニュースサイト
  2. SNS
  3. ネット掲示板
  4. テレビ(番組表)

この4点から拾っていくことがオススメです。

全てPC1台から拾える情報ですね。

トレンドアフィリエイトで使えるオススメのニュースサイト

ここからは、実際に私がトレンドアフィリエイトブログで
アクセス爆発を起こした参考サイト&アプリを紹介します。

Yahoo!ニュース

Yahoo!ニュース

ニュースサイトだけでいったら、
ダントツで「Yahoo!ニュース」
からネタを拾っていました。

左上の「トップ」ページは主要記事がバランスよく掲載されていますが、
エンタメを狙うなら「エンタメページ」を、
時事関連なら「国内」「経済」ページを選びましょう。

また、速報を狙うのであればトップページではなく
必ず「速報」ページから見ていきましょう!

実はYahoo!ニュースの「速報」ページは、「Yahoo!」トップページ(Yahoo!ニュースじゃない方、これはチェックしなくていいです)ヘと流れる仕組みになっています。

つまり、Yahoo!トップ(しつこいけどYahoo!ニュースじゃない方)へ掲載される前に
記事化させてしまえば、Yahoo!トップで気になった人の流入が見込める訳ですね。

産経ニュース

産経ニュース

芸能・エンタメ以外で国内で話題となっているニュース関連をチェックするなら、
産経ニュースがオススメです。

私の場合は右側にあるランキングから話題となっている時事ニュースをピックアップして、
記事を書いていました。

エンタメ系に比べると難しく感じる時事ネタですが、
比較的ライバルが少ない分爆発的なアクセスが見込めますし、
ネタによっては息の長いアクセスを安定させることが出来ます。

ついっぷるトレンド

ついっぷるトレンド

ついっぷるトレンドはTwitter上で話題になっているキーワードや芸能人など
カテゴリー別にランキングをまとめてくれている
サイトです。

右上の「話題の男性アイドル」一覧を見るだけでも、
Twitter上で話題になる芸能人の傾向が分かるので、
ある程度サイトが強くなってロングレンジを狙う時に参考にするのも良いと思います。

通知設定をしておくと速報を知らせてくれるので、
「その他」から「PUSH通知」をONにしておきましょう。

ガールズちゃんねる

ガールズちゃんねる

ガールズちゃんねるは徹底的な女性目線のネット掲示板です。

今話題になっているニュースネタや、芸能ネタは勿論、
ドラマ実況の他に「アラサー女子あるある」「旦那あるある」の様なトピックもあるので

トレンドだけでなく、ミドルレンジのドラマネタや
ロングレンジの生活系・恋愛系ネタ
を拾うのにも役に立ちます。

トピックに対して「プラスマイナス」の多さも参考にして、
記事内容に反映していきましょう。

トレンドアフィリエイトで使えるオススメのアプリ

続いてはスマホにダウンロードしておきたいアプリです。

yahoo!リアルタイム検索

yahoo!リアルタイム検索

Twitterに投稿されたツイートをベースに、
まさに今リアルタイムで話題になっているキーワードのランキング一覧を確認できます。


勿論、PCならアプリをダウンロードしなくてもブラウザで見られますので、
PCでも必ずブックマークしておきましょう!

スマホでアプリをインストール&通知設定をしておくとと、
「急上昇ワード」など、狙い目キーワードを逐一通知してくれますよ^^

LINE NEWS(LINEアプリ内)

LINEニュース(LINEアプリ内で友達追加)

LINEアプリで友達申請するとニュースを配信してくれるサービスは諸々ありますが、
最も友達登録されているのがこの「LINE NEWS」。
毎日2回ずつ話題のニュースをまとめて定期配信&速報も発生ベースで配信してくれます。

社会・経済・文化・エンタメとバランス良く内容を網羅してくれているので
「自分で調べるのは面倒だからニュースチェックはLINE NEWSだけ」
という人は多いです。(ブログやる前の私もそうでした・・)

ちなみに私は主に速報記事で活用していました。
LINE NEWSで流れた速報に関しては注目度が高い内容が多いので、
必ずスピード勝負で更新する様に心がけてましたよ^^

テレビ番組表

Yahoo!テレビガイド

テレビ番組表を使って話題のテレビ番組をチェックしていくのは
トレンドアフィリエイトの定番手法です。

事前に視聴者が検索しそうな番組をチェックしておき
あらかじめ記事を仕込む
ことで、放送当日にアクセス爆発を起こす事も出来ますし、
私の場合はリアルタイムでテレビを見ながら記事更新した事もありました。

狙い目としては

  • 放送毎に話題になる特番
  • 話題性の高いゲストが出ているバラエティ
  • 話題のドラマ
  • 再放送映画

など、要は「視聴者間で話題になりそうな要素」のある番組です。

テレビを見ないからどんな番組が人気か分からない・・という場合は、
ツイッターやガールズちゃんねるなど、ネット情報で答え合わせしていきましょう!

まとめ

今回はトレンドアフィリエイトで、私が実際にアクセスを集めた
ネタ探し方法&爆発を起こした情報源ツールを紹介しました。

個人的に、あまり情報を欲張っても「ただのネットサーフィン化」する恐れがあるので
情報源は必要最低限に抑えることが大切かなと思います。

ネタ探しはあくまでも「記事更新」の情報源を探すことなので、
「今何が話題になってるのだろう?」という視点でネタ探しをしていきましょう!

トレンドアフィリエイトで稼げるジャンルは?芸能以外は稼げない?トレンドアフィリエイトでは、実践者の多くがジャンル選定を 「芸能情報」でアクセスを集めていると思います。 しかし中には、正直なところ...