ブログで収益をあげる為にサイトを運営していく上で、月収10万円は一つの目標収益の目安ですよね。
今回は私がゼロから月収10万円稼ぐために至った実例推移&初心者が陥りがちな実際の失敗例も交えて、1ヶ月&1日あたりに必要なPV数について解説していきます。
ブログ初心者が月収10万円稼ぐ為に必要な1日&1ヶ月の平均PV数
ネットビジネス初心者が、未経験からブログで月収10万円稼ぐ為に必要な1日に必要なPV数は、一般的に
10,000PV
と言われています。
当然、1ヶ月に必要なPV数は、×30で
300,000PV
と言われています。
もちろん、人によって数字は違いますし、私の場合も全然違います。
では、その諸々の背景を解説していきますね。
そもそも月収10万円を最短で稼ぎやすいブログジャンルは?
まずはインターネットビジネス初心者が最短で稼ぎやすいブログジャンルを解説します。
そもそも、ブログ収益における主な手法は、ざっくり分けて2種類。
①クリック型報酬
②成約型報酬
軽く説明します。
①クリック型報酬
クリック型報酬広告は、アドセンスなど「貼り付けているバナーをクリックしただけ」で収益が入る広告みのこと。
トレンドアフィリエイトなどが代表例です。
②成約型報酬
成約型報酬広告は、自社他社問わず「特定の商品購入したベース」で収益が入る広告のことです。
ASPなどが代表例です。
②の成果型報酬は、特化型サイトの他にメルマガアフィリエイトやサイトアフィリエイトも含まれますが、①のクリック型に比べると初心者にはハードルが高い要素が多く含まれます。
ということで、ネットビジネス初心者が「最も早く」月収10万円にたどり着きやすいと言われているのが、①のクリック型報酬。
広告をクリックした後、さらに「商品を買う」というアクションを起こさない限り報酬が発生しない成果報酬型よりも、「クリックしただけで稼げる」アドセンスは初心者に最も適したブログ収益と言えます。
アドセンス広告で収益が生まれる仕組み
以上を背景に、アドセンス広告を使って月収10万円達成させる最短式を逆算させていきましょう。
アドセンス収益額=アクセス数(PV)×単価(CPC)×クリック率(CTR)
アドセンス広告の収益額が決まるのは、下記のロジックになります。
①アドセンス単価(CPC) × ②クリック率(CTR) ×③アクセス数(PV)
=アドセンス収益額
つまり、①アドセンス単価②クリック率③PV数のいずれかが上がれば、アドセンス収益も上がる仕組みです。
この3つの要素で、最も注力するべきなのが③PV数。
次からその理由を説明していきます。
①アドセンス単価を高くするには
①アドセンス単価とは、1クリックあたりの広告単価です。
アドセンスの場合、その種類にもよりますが、20円〜40円と言われています。
例えばクレジットカードの様な金融系、求人情報の様な転職系など、原価率が低い&利益率の高いジャンルは、モノによっては1クリック1000円を超えるものもあります。
特化サイトでアドセンスを貼り付けて誘導させる場合は、この様な高価格ジャンルが狙い目と言えますね。
逆にゲームの攻略法だったり芸能情報などのエンターテイメント系だと1クリック10円台になることもあります。
ただ、こちらはブログ運営側がコントロールしづらい部分なので、単価額を伸ばす事に注力するよりも平均30円位を安定させてPVを伸ばす事を目指すのが、最も合理的です。
②クリック率を上げる為には
②クリック率とは、100ページ見られた時に何回アドセンス広告がクリックされたか、という割合です。
どれだけアドセンス単価やPVのアクセス数を伸ばしたところで、クリック率が低いままでは収益は伸びません。
アドセンスのクリック率を高める=読者がたくさんクリックしてくれる様に、適切なサイズで適切な数を適切な配置でセットする必要があります。
また、アドセンスの広告の種類も複数あるので、最も効果的な広告表示を配置によって設定させていく事で、クリック率を高める事が可能です。
最も効果的なアドセンス広告設定を行った場合、1%〜3%平均位で安定するはずです。伸びしろを考えるとこちらの倍率を伸ばす事よりPVを伸ばす方へ注力した方が合理的ですね。
③月収10万円稼ぐ為に必要なPV数
以上を踏まえて、月収10万円を稼ぐ為に必要なPV数を算出していきます。
今回は分かりやすく単価を30円、クリック率を1%と設定してみましょう。
①アドセンス単価×②クリック率×③PV(アクセス数)=アドセンス収益
月収10万円を達成したいのであれば
30/0.01/100,000=
約30万PVが1ヶ月に必要、という計算になりますね!
ただ、最近(2018年12月)はクリック率が2%以上になる事の方が多いので、25万PV前後あれば、月収10万円達成できると思います。
アドセンス収益のロジックは分かった。でも・・。私のPV実例推移と落とし穴を紹介するよ
さて、ここまで解説してきましたが、ぶっちゃけ上記はインターネット上でググればいくらでも出てくる情報です。
ではここで、私が過去に推移していた数字を出していきますね。

そもそも3ヶ月で10万達成するのがデフォなアドセンスで5ヶ月以上かかってるのはこの際置いておき、グラフ上で大爆発が起きてる
5ヶ月目の時、27万PVなのに全然10万円いきませんでした。
実際にこの時の収益は 57,000円。 約半分・・・。
「月25万PV集めてれば10万円いくんとちゃうんかい!!」って思いますよね。
私が実際に月収10万円を初めて達成したのは、月23万PVを集めた7ヶ月目。

いやいや、なんでPV数低い時のが稼げてるの?って思ったあなたは正解です。
結論から言うと、
ずーーーっと広告設定を誤って設定していたという、超凡ミスです・・
要は、クリック率が低い理由が一人でずっと解明出来なかった事が敗因です。
さらに掘り下げると、メンターについておらず、独学で学んでた時のやり方を踏襲してたからです。
なので、もしあなたが月収10万円以上稼げるほどのPVを集めているにも関わらず、あまりにも収益が低いときは、
さっさと信頼できるメンターに師事して何が間違っているのか見てもらった方が良いです。心から・・・。
もっと言えば「結局ブログでなんて稼げないんじゃないの!?」と疑いの心を払拭できなかった私のマインドの低さが原因とも言える(反省)
PVを集めるのって、右も左も分からない初心者にとって本当に大変な事です。
私はこの落とし穴にハマったおかげで、「稼げない」と諦めるネットビジネス実践者95%内に危うく入るところでした。
結論、正しいやり方で継続し続ければ、月30万PV→月収10万円いきます。
初心者が目標にするべき1日のPV数&収益目安と考え方
ここから先は、少し視点を変えて1日単位で考えた場合の補足に入っていきます。
ブログで1日1万PV集める時に必要な考え方
ブログで月収10万円を突破する為に必要な1日のPV数は、先ほどの計算式だと1日に1万PV前後です。
※おさらい※
アドセンス収益額=①アドセンス単価×②クリック率×③PV(アクセス数)
30円/1%/月収100,000円=約33万PVが1ヶ月に必要
→33万/30日=1日約1万PV、という計算です^^
しかし!こちらはあくまでも目安。
毎日1万PV集められたら理想ですが、実際は日によってブレブレだったりします。
例えばこちらは私が月収12万円稼いだ月のとある1週間です。
ある日は、 4,217PV – 1,915円
ある日は、19,047PV – 6,562円
先ほど毎日平均して10,000PV、と書きましたが、勿論日によってはPV数が少なくても、次の日にリカバリーすればOK、くらいに考える事が大切です。
なぜ1日10,000PV集めても日によって収益が違うのか
また一方で、実際に1日10,000PVを稼いでも、日によって収益というのは変わります。
例えば私が運営していたサイトでは、同じ位のPV数でもこの様に1,000円以上収益に差があります。
ある日は、 10,309PV − 4,226円
ある日は、 10,013PV − 3,102円
PV数はほぼ同じでも、1000円以上乖離しています。
また、こちらはさらに極端な例です。
ある日は、 8,969PV − 4,968円
ある日は、 9,374PV − 3,602円
ある日は、 10,641PV − 3,851円
10,000PVも達成してないのに、約5,000円いくことだってあり得るし、その逆も然りです。
昔の私の様に「27万PV集めてるのに5万しかいかない」とかならともかく、
1日単位で「1000円前後」の乖離であれば、あまり気にしない事をオススメします。
1日単位で数字を細かく気にしすぎると、病みます。
ちなみに当時の私のブログは、1度10万円を達成した以降は
一日平均PV8,000〜20,000PVを推移→月収平均100,000〜150,000円を推移
といった感じでした。
なので、リアルエビデンスから見ても月収10万円を突破するのに必要なPV数は、1日平均10,000PVあれば確実だろうな、といった感じです。
実際に月収10万円稼いで分かった「稼げない」からの脱却に必要なこと
まとめに入ります。
上記を集約させた「月収10万円稼ぐ為に必要なPV数」における私の考え方は、こんな感じです。
- 正しいやり方&正しい方向性に軌道修正してくれるメンターの元
- 1日単位のアドセンス因数に神経質になりすぎず
- 月平均25万PV前後になるまで継続
なんどもおさらいしますが、アドセンスの収益は
アドセンス収益額=①アドセンス単価×②クリック率×③PV(アクセス数)
でしかありません。
このロジックに基づき、PVアップのために様々なトレンドアフィリエイトのスキルやテクニックを駆使したとしても
正しいやり方で正しい方向性で行わない限り、遠回りしてしまいます。
PV数が集められても、私の様にクリック率が低い原因が分からないまま突っ走ってしまったり、そもそも単価が低い広告設定にしてしまっては努力が水の泡になってしまう可能性もあります。
それでもパワープレイで続ければ私の様に7ヶ月で強引に稼げてしまうほどトレンドアフィリエイトというのはシンプルで稼ぎやすい手法ではあります。
なので、初心者には最もオススメなのですが、正しいやり方&正しい方向性でいけば早ければ3ヶ月もかからず達成できてしまいます。
その為に必要なのが、やはりメンターの存在。自分が信頼できる、この人の元ならモチベーションを落とさずに頑張れそう、と思える人の元で継続するのが一番大切だなと思います。
もしもブログ収益化や個人がPC1台で生きる働き方に興味がある場合は、メルマガでそのスターダッシュを切る方法を解説しています。
私がダメダメブロガーだった時代から今の自由なライフスタイルを得るまでのお話もしているので、よかったら下のバナーから登録してみてくださいね。